ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年11月28日

12時間

昨日9時から21時まで釣りしてました

夜までやることないんですけど

まぁ付き合いって事で



会社の人がタナゴ狙ってたんでガチガチスピニングにタナゴ仕掛けつけて釣り開始



餌撒いてるだけで釣れない



すぐベイトに持ち替えて内側穴探し〜


一投目で穴入って30くらいのソイ


それからはタナゴ悪戯したり明るい内に偵察がてらぷ〜らぷらして夜待ち



日が沈んでソイ狙い


いつも通りの釣り方で先々週まさかのボー○を食らった俺


潮止まり直前アタリないんでやり方変えてみたらキタ

しかも二投連続ヒット

またすぐ一匹追加


ちょっとしてサイズダウン二匹追加


潮止まったら全く



サイズはでなかったけど元気すぎるソイと楽しめました


なによりいつもやらない釣り方で釣れたんで勉強にもなったし。


少しずつでも上手くなりたいもんです



  


Posted by hirokix at 09:34Comments(0)釣り

2010年04月18日

直江津

行ってきたぜ

朝4時発


釣れね


人多過ぎ


先端の方には行けず適当な所で1時間くらいやって帰ってきた


周りはサワラとかイナダの小さいやつがポツ...ポツ...



やっぱ地元でソイ釣りたい  


Posted by hirokix at 08:46Comments(0)釣り

2010年03月06日

超お久

二ヶ月以上釣り行ってなかった
今日谷さんと行ってきたよ
第一渡ったけど潮が早過ぎる10グラムつけて右めいっぱい投げても左から回収


ダメだこりゃ


ほとんど諦めてやってたら初アタリ

捨て石ん所リフフォでゴン首振ってますよ幅も体高もある38センチ


地味にワームでの記録更新だわ


そのあとは強風で釣りにならん19時に切り上げました


来週から出張だからまたしばらく放置?かな  


Posted by hirokix at 21:14Comments(0)釣り

2009年12月10日

おきぼぉほぉーい

仕事サボって?

また社長達と行ってきました

いつもどおり4時に第一沖防


すぐに小さめなソイをあげてる周りに対して6時までノーバイト


やばい


これはやばい


7時くらいでやっとこ27センチ


潮動きだしたかな

急いでキャスト


やっぱりね

このアタリは、重いやつのアタリ〜


俺的記録更新のムッチリ38センチ


そのあと30、28前後四匹追加して終了


俺的に大満足でした  


Posted by hirokix at 22:56Comments(2)釣り

2009年11月30日

第一沖 撃沈(*_*)

いやーここ最近で1番のダメダメ

なにやっても当たらないサイズでない

終了2時間前からノーバイト

釣ってる人は釣ってたね

今度はウェイトをもっと下げてみよ  


Posted by hirokix at 07:38Comments(2)釣り

2009年11月26日

またおきぼぉ!

電話きて切ったら書いてた記事も消えちゃった


なので

昨日第一にて

25前後10匹

33一匹

おっきバラシ一匹

いじょ

終わらないリベンジの決定  


Posted by hirokix at 21:22Comments(2)釣り

2009年11月23日

おきぼぉほ

20から27を8匹。


行ったみんな、ダメだった・・・・

夜から谷さんとめたるさんといわおさんもキターー

いわおさん



しっかし久々に会ったらやっぱ上手いね〜


勉強になりました



谷さん、言うだけの事は、、、あるねぇー




おいらはショボショボだったけど久々にみんなに会えてホント楽しかった



たまたま釣れた烏賊が半端ねー美味かった

こりゃ烏賊釣りやってみっかな


釣り方わかんねー  


Posted by hirokix at 00:30Comments(4)釣り

2009年11月08日

はづのへおきぼほぉ

また行ってきました


前回あまりにもひどい釣果で、今日も正直自信がない

昼から渡って内海でアブ狙いこれ一匹




やっぱアブ難しいまぁテトラの探りもダメだったみたいだし日が悪いって事で


夜になってもアタリねー


また前回と同じじゃ


と思ってたら、やっさぁんの息子(小6)が34センチ釣ってやる気&焦りアップ


移動しながらやってるとフォールでノシ

重〜いって感じで上がってきた34センチ





20後半のマゾイとクロソイ追加して終了


あと1、2本型いいの釣りたかったなぁ


やっさぁんも30アップ一本


さんも35、6を二本


社長の息子も35、6を二本


社長は・・・





船台御馳



11月中もう一回行きたいなぁ



さあ捌くか
  


Posted by hirokix at 00:47Comments(0)釣り

2009年11月04日

今日も!

今日は仕事3時に終わってまった


しかしさみーなおい雪も降ったし宿に帰ってまったりパソコンでblog徘徊



今日はさすがに釣り行かないんで飯前に風呂へ


飯食ってテレビ見てたら

行かねーのか


釣りハマリかけ二人は行くようです。


俺と親方、う〜ん


親方『行かねーのか


俺『じゃあ・・・行きますか


行く気がなくても誘われると行ってしまう


またフグ?の漁港へ


昨日ボだったので今日はガルプしか持って来ないっていう


俺だけ超静かで浅〜い内海でやることにした


歩きたくないから


こんな所で釣れんのかよ
って思いながら多少風があったので7ジグヘにパルスキャスト〜


コン


釣れた


20ないくらい


2キャスト目、釣れる

サイズダウン

3キャスト目釣れる

20くらい

ココやたらいる


ちっさいのがウヨウヨと

みんなも来てアタリの多さにビツクリ


着々と数を伸ばす中、一人だけボの人が・・・


しかし最後にその人30釣った


いるんだね〜


今日は部屋にいよう  


Posted by hirokix at 07:18Comments(0)釣り

2009年11月02日

おだのさやぎょこほ

宿変わったんで近くのギョコホへ行ってきました




わかっちゃいたけど




寒っ



ちっさい当たりはあるけど


もろ砂地・・・


やる気でない



テクテク歩いてテトラ帯へ

四人ともワームかじられまくり(゚_゚





アタリほとんどないのにボロッボロ



こんなん初めて



最近はどーせ釣れてもちっさいのばかりでつまんないからガルプは持って来ない


んで釣れない



余計つまんない


悪循環?


やっとでちっさいソイ釣れた


隣の人が。


そんな中もうひとりの人が初めて買ったバグアンツ4でデップデブなムラソイ28センチ釣った


それ見てもモチベーションは上がらない



更におじさんが亡くなった報が入る。



ん〜



やめよう



ありゃフグだなフグ・・・

多分


バグアンツ足みんなないんだもん


ナニアンツよ



お前ナニアンツよ


と足のないゴムの塊にゆってみる。





このポイントもう来ないぜ

アディオォ  


Posted by hirokix at 23:01Comments(0)釣り

2009年10月25日

はづのへおきぶぉ




ここは鮫か館花ですかぁ


はぁ


自分の下手さにしばらく落ち込みます  


Posted by hirokix at 00:28Comments(2)釣り

2009年10月12日

第1オキボ




行ってきました


8メーターの竿借りたんだけど


おも


潮ダメだね〜


30いくかいかないで何匹か


やっぱりワームだねぇ  


Posted by hirokix at 16:29Comments(0)釣り

2009年10月06日

だぜ

今日はいろは坂越えて新規開拓だぜ

ベイトもってきたぜ


バックラしまくりだぜ


二、三投目で29だぜ


久々に引きのあるやつだぜ


10グラムテキサス白パルスで底叩きだぜ


そのあとも当たりあるけど針のとこまで食ってないぜ


10時まで粘ってこの一匹だぜ


どんだけ下手だぜ


こんだけ下手だぜ


だぜ


だぜ


だぜってなんだ だぜ  


Posted by hirokix at 23:26Comments(0)釣り

2009年10月02日

ちっさ

昨日も風強かった


それでも黒2むら1、20前後


四人で12匹くらい、全部20前後。ここデカイのは、いないな


ちっさサイズ飽きた


次はいろは坂を越えて隣の漁港まで行きたいな


昨日久しぶりにフロロでやってみたんだけどなんとなく、アワセが決まらないような、根掛かり外せないような
あの風だからなんもかんもよくわからないですが

明日あさって休みだけど引っ越しです

まぁ出張行ってると八戸帰った時まで釣りに行こうと思わなくなってきました

子供とも遊びたいし家族サービスしなきゃね  


Posted by hirokix at 12:36Comments(0)釣り

2009年09月30日

ん〜ん。



今日は仕事早く終わったので5時スタート


いつもの場所の向かいっかわでやることにした明るいんだけどほぼ砂地なわけでアブももちろん来なかった


今日は風が酷い


追い風の所だと残り少ないラインが余裕で全部出ていくピイ買うお金がないので今あるフロロの6ポンドに後で変えよう


しかしいろいろ試したけどイマイチって感じ


20前後が4匹


4人で13匹くらいだろうか


サイズがちっせーんだよなぁ


大きいのはいないのだろうか

寒くなってもいない所はいないんだろうな


またいろいろ考えながらやってみよう  


Posted by hirokix at 23:19Comments(0)釣り

2009年09月28日

24日釣行

24日は前の日と同じポイントでしたが明らかに当たりがない。


最終的に俺は20前後を3匹、写真を撮る気もおきません。ケータイだから撮っても画像が悪いしねぇ


今日初めて釣り具屋B、Oに行きましたパルスとペンチ購入


品揃えは、うぅ〜んまぁこんなもんか


ピイライン買いたかったんだけどなにせ金がない


こないだのライントラブルで力一杯投げるとスプール丸出しラインのストックなんて、、、あるのは6ポンドのフロロ


とりあえず少ないピイで我慢して、ダメならフロロ巻いてみよ



ここらはメバルいないみたい。いても数が少ないみたい。だって釣れないもの

うまい人なら、、、いやいやいない事にしよう



ここに居れるのは11月中頃。


その後は新潟


新潟ってなに釣れるん


竿持ってくの悩みどこ


次の釣行予定は水曜日


目標。デカワームでデカソイ。


てかデカソイ居るのか?w  


Posted by hirokix at 22:31Comments(2)釣り

2009年09月23日

釣り〜

今日宿から近い漁港に出陣してきました

会社の人二人と飯食って7時くらいデッパツ


初めてのポイントなんで適当なとこから攻めます

一投目底とってスイミング〜〜コン


20ないくらいのソイだな〜思ってたらスポッ


途中でバレマシターと言っても嘘つき呼ばわり


三投目、20アップ確実も水面でバレ


少しして20くらいのやっとこ釣れて


底は砂のようです底をスイミングしてたら30アッブの引き


ヤバいなかなか上がって来ない


水面まできたころ足場が高くて抜ける大きさではないことを確認


てかなんか魚体が・・・40そこそこのカレイ

しかし水面でモタモタしてたらバレ


すぐに同じところ通すと30ないくらいのカレイ


よくみると平目


さっきのも平目だったのね


初めて平目釣りました


案外簡単に釣れるんだね〜


穴場なのかな


最終的にソイ6匹くらいに平目1匹

先輩たちも25までのソイを二人で6匹くらい


俺のパルス完売


ライントラブルでライン残りわずか


金が


また行こう  


Posted by hirokix at 22:37Comments(4)釣り

2009年08月16日

六ヶ所沖堤

おととい六ヶ所出撃

結構うねってて船の上ではなみしぶき被るわ足元に水きて水没するわで最悪

渡ってみると15メートルくらい?の爆風

立っているのがやっと!?
一応ベイト持ってきたのでナツメの5号に14グラム2つつけたりしてなんとか釣りを開始する(笑)

慣れてきて段々にシンカーを軽くして、なんとかチビだけどデブなムラソイをゲット



しかし風は止みません
一瞬も止むことなく吹きつづけます


掛かりが悪いのでジグヘの上にシンカー付けて30グラム程に

谷さんがやっとまともなの釣れたじゃーとクロソイ持ってきたのでメジャーで計って35ですねぇと行ってると股に挟んでいた愛竿がグイングインと








31センチでした













初めて烏賊といふ物釣りました


3時頃風弱まって食べ頃サイズのメバル二匹ゲット

朝になってふざけてジグつけて足元に落とし込みます
ジグは初めて使いました
フォールが突然止まったのでおかしいと思いシャクってみるとゴン

ブリ(それはない



下に潜る潜る








30ちょいかな

風が強くなかったらもうちょっといい感じになったかなぁと  


Posted by hirokix at 17:44Comments(2)釣り

2009年08月09日

磯69(*_*)

ただいま〜


いつもはきれいな磯、めっちゃ濁ってる



中学生がちっこいカジカ


アタリはあるけどちっさすぎて針にかかる気がしない



歩いて歩いてこないだ行ったとこより遠くまで行ってなんとかハチガラゲット


17センチメンタル


携帯忘れて画像なし。



歩いてるとマジ暑すぎる

釣れる気しないんで終了  


Posted by hirokix at 11:48Comments(0)釣り

2009年08月01日

磯69こらぼ

今日はコラボレーションです

☆お魚戦隊釣れねぇジャー☆のred-koujiさんに磯に連れてってもらいました
そして磯を訪ねて三千里のめたるさんも召集
リアル磯探訪(笑)

redさんとは初めてお会いしていろいろ聞ききまくってマジで勉強になりました

ベイトのキャストも教えてもらってなんとか勝負になりそうです

redさんに細かいポイントを教わってやらしてもらいますが当たりはあるけどサイズが小さいのか乗せれません

redさんはムラゲットしてましたが今日はおっきなのが入ってないようです


移動した先で竿がピクピク・・・どーせ小さいだろうなと思って様子見ながら

コレいつアワせるの?とめたるさんに相談(笑)

いやアワせていいんじゃないですか

そう言われてアワせたらグイグイ引くで〜

俺にアブ釣れるなんて思ってなかったんで水面に見えるアブに感激





30くらいだったかな

ガッツリ丸呑みされてて持ち帰り

ちょっとして遠目でまた当たりが

すっぽ抜け怖くて十分食い込ませて鬼アワセ

(redさんの鬼アワセを真似したんですけど鬼には程遠いですね)

いいファイトやね〜





サイズアッープ

32


まともな磯ロック初めて来たにしちゃ上出来でしょ
これもredさんのおかげ

今日はご指導ホントにありがとうございました(^O^)

貴重な情報も聞けて楽しかったです

今度から出撃してるときは車もわかったんで探しにいけま〜す(笑)






開始早々靴を海に落としたのはどこのどいつだぁ〜い(笑)  


Posted by hirokix at 22:33Comments(4)釣り